- 他の人がどんなアイテムを持ち歩いているのか気になる!
- 必要なものだけを持ち歩くコツは?
- モノを減らしてカバンを軽くしたい!
こんな悩みを解決する記事を書きました。
8割以上のモノを手放し、ミニマリスト歴2年になった僕が解説します。
この記事で紹介する「What’s in my bag?」を読めば、バッグの中身を減らしたい人にとって「メンズミニマリストのリアルなバッグの中身」と「バッグの中身を厳選するコツ」を知ることができますよ。
厳選したモノに絞っているので、あなたのカバンの中身にも参考にしてみてくださいね。
普段使いのバッグ2つ紹介
無印良品 肩の負担を軽くする 撥水リュックサック
4~5年は愛用している無印良品の「撥水リュックサック」。
シンプルなデザインで、収納も多いのが魅力的です。
僕はほぼ毎日使っていますが、頑丈で壊れないので長く使えています。
また、肩の負担が軽くなる構造のため、通勤する会社員にとっては仕事前に疲れにくくなるので、おすすめ!
肩紐の外側が内側に対して厚くなるように芯材に高低差をつけました。肩紐幅全体が肩に接することで荷重が分散し「肩の負担を軽くする」効果を得られます。
*特許第6445744号:リュックサック用肩紐及びそれを備えたリュックサック
バッグの選び方一つで仕事への集中力も変わりますね
無印良品 ポーチとしても使える 撥水サコッシュ
無印良品のサコッシュも長年愛用しているアイテム。
サコッシュの中には常に必需品を入れて、いつでも外出できる状態にしています。
サコッシュの大きさも十分(財布やスマホも余裕で入ります)なので、持ち歩きも問題ありません。
バッグの中身リスト
必需品はサコッシュに、その他はリュックサックに入れています。
ミニマリストがどんな持ち物を持っているのか、詳しく見ていきましょう!
必需品
[エムピウ]ストラッチョ コンパクト財布
薄型の財布で、軽く、持ち運び性能抜群!
革生地なので、使っているほど味が出てくる感じが魅力的です。
薄い財布ですが「お札は約10枚、小銭も約15枚、カードを約5枚収納」と利便性も兼ね備えています。
カードケース
クレジットカード、保険証、運転免許証、マイナンバーカードを入れています。
新婚旅行で韓国に行った際に、妻と手作りました。
世界に一つしかないので、愛着ありまくりです。
EarFun Air Pro 3
ノイズキャンセリングは欲しい!けれど、最近のイヤホンって高すぎる….
そんな方におすすめイヤホンです。
音へのこだわりがそこまで強くないなら、十分なほどのノイズキャンセリング機能付きです
ノイキャンイヤホンのおかげで快適に通勤できています。
仕事関連
Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8
隙間時間にブログを書くために持ち歩いているPC。
動画編集やPCゲームをしない僕にとっては十分な性能があります。
- インテル® Core™ i5-12450H プロセッサー
- メモリー16GB
- ストレージ512GB SSD
同じような性能で日本製だと10万円以上するので、コスパ最強のノートPCの一つです。
Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W)
USB急速充填器とモバイルバッテリー機能を兼ね備えているため、持ち物が減ります。
また、普段スマホの充電中にモバイルバッテリーの充電もできているので、バッテリーの充電忘れがないのが良いですね。
モバイルバッテリーの充電の心配が無くなるだけでも心が軽くなりました。
エチケット用品
歯ブラシセット
無印良品のケース(EVAスパポーチ)に歯ブラシや歯磨き粉を入れています。
虫歯や歯周病になった経験から、今では常に持ち歩くこと習慣にしています。
歯は本当に大切なので、日本人全員に毎食後の歯磨きを習慣にしてほしいです。
ハンカチ、ティッシュ
ハンカチやティッシュを持ち歩いているだけでも、紳士的な気分になります。
とっさの時にハンカチやティッシュを出せる男性はカッコイイなと感じています。
無印良品 日焼け止めミルク
日焼けはシミやそばかす、老化の原因になるので、毎日欠かさずに塗っています。
日焼けは塗りなおすことがなので、携帯用とおうち用で2種類を持っています。
節約グッズ
アイリスオーヤマ 水筒 500ml
水筒は毎日持ち歩いています。
水筒の持ち歩きは面倒かもしれませんが、毎日ペットボトルの水を購入していると
100円×30日=3,000円
平日だけだとしても2,000円はかかってしまいます。
水筒は大体1,000~2,000円なので、1ヶ月で元は取れる計算になりますよ。
お弁当バッグ
100均で購入したお弁当バッグに、タッパー弁当を入れて会社に持参しています。
最近は昼食代も高いので、毎日お弁当にすると本当に節約になりますね。
ランチ:1,000円×20日=20,000円
お弁当を作ると高くても2~300円くらいで済むので、一度お弁当生活に挑戦してみてください!
折りたたみ傘
ワンタッチで開閉可能な折りたたみ傘。
晴れの日でも持ち歩くことで、急な雨に備えています。
浪費家で汚部屋時代の僕は、雨が降るとビニール傘を買っていたので、家に何本も傘がある状態でした。
毎日、折りたたみ傘を持ち歩くことで、ビニール傘を買う必要が無くなりましたよ。
バッグの中身を厳選するコツ
ミニマリストの持ち物を知ったところで、あなたの持ち物も厳選したいですよね。
バッグの中身をすっきりと整理し、快適な生活を送るために、僕が大切にしている3つのポイントをご紹介します。
- 使わないモノは入れない
- なるべく軽いモノを選ぶ
- お気に入りだけを入れる
使わないモノは入れない
まず、基本中の基本ですが「使わないモノは入れない」ことが重要です。
よく「もしかしたら使うかもしれない」と思って入れてしまうことがありますが、その「もしかしたら」は意外と来ないもの。
過去1週間や1ヶ月で使わなかったアイテムは、バッグの中から外してしまうのがベストです。
これによって、不要な荷物を持ち歩くストレスを減らし、必要なものだけに集中することができます。
なるべく軽いモノを選ぶ
次に、「なるべく軽いモノを選ぶ」ことを心がけています。
例えば、大きな財布はコンパクトなカードケースにすることで、バッグ全体の重量を軽減しています。
軽いバッグは身体への負担も少なく、移動が楽になりますよ。
身体の軽さは、心の軽さに繋がります!
お気に入りだけを入れる
最後に、「お気に入りだけを入れる」というルールを自分に課しています。
お気に入りのアイテムだけを持ち歩くことで、バッグの中身を見るたびに気分が上がります。
これにより、日常が少しでも楽しくなるように感じます。
お気に入りのノートPC、ポーチ、水筒など、見るだけで嬉しくなるアイテムを選んでみましょう。
まとめ:バッグの中はこだわる!
今回は「30代メンズミニマリストのバッグの中身」を紹介しました。
バッグは毎日持ち歩くモノだからこそ、厳選したモノを持ち歩くことをおすすめします。
バッグの中身を厳選するコツは以下の3つです。
- 使わないモノは入れない
- なるべく軽いモノを選ぶ
- お気に入りだけを入れる
買った理由を説明できるくらいまでこだわることがおすすめですよ
カバンの中身を厳選すれば、毎日の通勤で体の負担も軽くなるし、お気に入りモノを使うことができます。
まずはミニマリストの始め方のスキルを身に付けて、自分にとって本当に必要なモノで生活を送ってみましょう。
その結果、お金の使い方も見直すこともできて、機嫌よく生きる環境が整ってきますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました!