本記事はアフィリエイト広告を含みます。

【2人暮らし生活費】7歳差夫婦の家計簿公開!【2024年8月】

  • URLをコピーしました!
この記事で解決できるお悩み
  • 二人暮らしの平均生活費って?
  • 共働き夫婦の生活費を知りたい!
  • 二人暮らしの節約方法は?
はやと

こんな悩みを解決する記事を書きました。

30歳で貯金0の浪費家でしたが、年間100万円の節約に成功し、夫婦で毎月20万円以下で暮らしています。

この記事で紹介する「2人暮らしの家計簿と節約方法」を読めば、生活費を抑えたい方にとって「リアルな家計簿」と「具体的な節約方法」を知ることができますよ。

まずは「そもそも二人暮らしの平均生活費はどのくらいなの?」という疑問に回答しているので、ぜひ読んでみてください!

この記事を書いた人
目次

二人暮らしの生活費の平均と内訳

2023年の総務省の家計調査によると、家賃を除いた二人暮らしの1ヶ月の生活費は¥245,200でした(参照:2023年次 表3-1 世帯人員別)。

食費が約7.2万円、水道光熱費が約2.2万円です。

統計データの家賃は約1.9万円ですが、持ち家や親族からの借家を含むため抜いています。

厳密には、世帯主の平均年齢は68.1歳で、夫婦以外の世帯も含まれておりますので、ご注意ください。

はやと

あなたの生活費と比べていかがでしたか?

2人暮らしのプロフィール

平均を知ったところで、我が家のプロフィール紹介です。

生活環境によって生活費は大きく異なるので、共通点が多い方はより参考になると思います。

我が家のプロフィールはこんな感じです。

  • 31歳男性&20代女性
  • 子供なし
  • 夫婦共働き
  • 神奈川県在住
  • 1LDKの賃貸
  • 車なし、ペットなし

我が家の家計管理

我が家の共有生活費は月20万円に設定しています。

月20万円の生活費負担は夫6:妻4の割合、僕の負担は月12万円です。

そして、共有生活費以外はお互いに自由にしています。

我が家は7歳差夫婦であり、妻は遊びや貯蓄をしたいフェーズ、僕は投資をしたいフェーズであるため、自由にすることで合意しました

はやと

僕は元浪費家で奨学金も返済中のため、妻に資産状況は報告してます笑

「夫婦で一括管理の方が資産形成スピードは速くなる」のが一般論だと思いますが、我が家は自由を大切にしているため、別管理にしています。

ちなみに、妻は結婚前から倹約家のため、妻の資産については心配していません!

2024年8月の生活費公開!

それでは、我が家の家計簿を公開します!

2024年8月の二人暮らしの生活費は、家賃含めて¥239,258でした。

2024年8月の生活費内訳はこんな感じ。

2024年8月の生活費内訳
はやと

我が家は月20万円に予算を設定していますが、お互いの実家に帰省したため、予算を少しオーバーしました。

家賃:95,000円

家賃は95,000円

  • 間取り:1LDK(LDK11.3帖、洋室6.0帖)
  • 場所:神奈川県、都心まで約1時間
  • 立地:駅から徒歩12分

住んでいる周辺の中では、家賃は安いほうです。

はやと

妻の積極的な部屋探しのおかげで、家賃を抑え、お気に入りの家を見つけられました。

家賃は固定費の中でも大きな割合を占めるので、家賃の節約が生活費の節約につながります。

節約のコツ

譲れない条件は満たし、妥協点を見つけ、なるべく費用を抑える。

水道光熱費:12,931円

水道光熱費の内訳
  • ガス代:4,119円
  • 電気代:8,812円
  • 水道代:0円(2ヶ月に1度)

東京ガスの電気とガスを利用しています。

電気とガスでセット割があるのでお得です。

はやと

ちなみに、電力会社は乗り換えるだけで月1,000~3,000円の節約になることもあります。

生活費の満足度に影響を与えず、光熱費が安くなるので、電力会社を見直さない理由はないですね。

電力会社を乗り換えて電気代を節約したい!」という方は一括見積りサイトの「エネチェンジ」で電力会社を比較してみてください。

>>【電気代節約】10分でできる!自分に合った電力会社に乗り換える方法

節約のコツ

電気ガス会社は定期的に見直す。

通信費:5,200円

通信費の内訳
  • スマホ代:0円(楽天ポイントで支払い)
  • Wi-Fi代:5,200円

スマホ代:0円(楽天ポイントで支払い)

スマホは「楽天モバイル」を使用。

楽天モバイルなら楽天ポイントで通信費を支払い可能なので、スマホ代は実質0円になっています。

はやと

どの格安SIMを選んでもスマホ代が月2,000~3,000円になるので、あまり悩まずにさっさと乗り換えてしまった方がいいです

個人的には、料金プランがシンプルで、高速通信を無制限で利用可能な「楽天モバイル」をおすすめします。

「通信費を節約したい!」と思っている方は、解約手数料も0円なので、ぜひ利用してみてください。

>>ミニマリストが教える!おすすめ格安SIM【結論:楽天モバイル】

Wi-Fi代:5,200円

Wi-Fiは「NURO 光を利用しています。

ひとり暮らしの時は楽天モバイルのテザリングで対応していました。

しかし、2人暮らしになったり、在宅ワークやWeb会議もあるため、Wi-Fiを導入。

高速インターネットを使用でき、プロバイダ料・回線使用料・無線LANすべて含めて、月額5,200円(税込)なので選びました。

はやと

インターネット回線は地域やキャンペーンによって最適解が異なるため、70点取れれば良いという考えで契約するのが良いですね。

NURO 光」を試してみたい!という方はこちらからどうぞ。

節約のコツ
  • スマホは格安SIMへ変更。
  • インターネット回線が必要なら、70点取れれば良いくらいで契約する。

日用品費:15,115円

今月はAmazon定期便で、シャンプー、キッチンペーパーが届きました。

また、ルーターが直置きだったので、ルーター収納を購入しました。

日用品は必要のないモノは買わず、ストックを貯めすぎないのが節約のコツですね。

必ず使うものはAmazon定期便にして、購入の時間や労力を減らしています。

今月のAmazon定期便で購入したものはこちら!

節約のコツ

必要のないモノは絶対買わない!
ストックは必要最小限に!

食費:31,660円

食費の内訳
  • 食料品:14,319円
  • 外食費:17,341円

今月は、実家に帰省していたり、外食はサイゼリヤにしていたので、食費は安くなりました。

また、ベーグル作りにハマっています!

はやと

何度かベーグル作りに失敗しているので、おいしく作れるように研究中です!

我が家の食費は基本的に以下のパターン。

平日:ランチはお弁当を作り持参、夜ごはんは自炊(作り置きおかず)
休日:ランチは外食、夜は自炊

生活に自炊を組み込むと食費は抑えられますね。

はやと

浪費家時代は毎日外食生活でしたが、今では料理が趣味になりました。

節約のコツ

生活の中に自炊を組み込む

交際費:15,732円

交際費の内訳
  • お土産代:15,732円

お互いの実家に帰省する際に購入したお土産と、神奈川県に戻ってくる際に購入したお土産代です。

僕は青森出身、妻は栃木出身なので、普段食べれないご当地名物を買っています。

今回のおすすめお土産は「ラグノオ やっこいサブレ」!

はやと

リンゴの風味と柔らかい食感でお気に入りになりました!

娯楽費の使い方一つで自分たちの生活の豊かさが変わりますね。

節約のコツ

娯楽費は自分たちの生活を豊かにするために使う

特別費:63,620円

今月は、青森県と栃木県に帰省しました。

帰省代は通常の月の予算からオーバーしたので、お互い3万円ずつ出し合いました。

特別費についても考えないといけないですね。

はやと

夫婦の貯金をどうするかは現在考え中です。

節約のコツ

急な出費に慌てない生活資金を確保する

まとめ

今回は「7歳差夫婦のリアルな家計簿【2024年8月】」を公開しました。

家賃を除いた二人暮らしの1ヶ月の生活費の平均は¥245,200。

我が家の2024年7月の生活費は家賃含めて¥239,258でした。

お互いの実家に帰省した分、生活費は高くなりましたね。

節約するためのステップは大きく分けると3つ。

STEP
理想の暮らしを考える
STEP
モノを手放す
STEP
固定費を節約する

理想の生活を目指して、毎月コツコツと継続していきます。

僕の理想の生活
  • やりがいを感じられる会社で働く。
  • 借金生活から抜け出し、サイドFIREを達成。
  • 人に喜んでもらえるサービスを作り、大切な人と毎日機嫌よく生きていくこと。
はやと

我が家の家計簿が少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです!

ポチッと応援よろしくお願いします🌟

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

月25万円で暮らす浪費家から、モノを手放し月12万円生活達成。
奨学金とカードローンで600万円の借金を抱え、貯金ゼロの30歳。
その後、8割以上の持ち物を手放し、シンプルで機嫌よく暮らすを追求。
現在は、浪費家から脱出できた節約術やお得な情報をシェアしています。

目次