ミニマリストに興味があるけど、ミニマリストになれば何か人生変わるの?なる意味ってある?実体験を教えてよ。
結論、ミニマリストには人生を変えるだけの効果となる意味があります。
さらに時間かけて、たとえミニマリストにならなかったとしても決して無駄にはなりません!
という僕は、婚約破棄され、借金600万円、貯金ゼロから人生変えるため8割以上のモノを手放し、ミニマリストとして生活しています。
ミニマリストになった結果、徐々に人生変わったきました。
【モノを手放したら人生変わったコト】
・時間にゆとりができた
・片付いた部屋でストレス減
・生活費:月25万円から月12万円へ節約
・フレックスタイムの会社に転職
・彼女が出来た
婚約破棄、借金600万円・貯金ゼロでも変われる
ミニマリズムは人生どん底の人にこそ希望を与えてくれる考え方です💡
ミニマリストになって人生を変えたひとりです。
ミニマリズムを実践してほぼ損はないので、少しでも興味があるなら気楽にトライしてみるといいですよ。
そんな僕が実体験を元に詳しく書いていきます!
ちなみに、ミニマリストに興味がある方はこちらの記事でミニマリストの始め方が分かりますよ。
ミニマリストになって人生変わった5つのコト
ミニマリストになった僕が体験した人生変わったことは次の5つのコト。
- 時間編:日常にゆとりができた
- ストレス編:キレイな部屋で心地良くなった
- お金編:生活費が月25万円から月12万円になった
- 仕事編:転職して働く時間を選べるようになった
- 人間関係編:彼女が出来た
それぞれ、解説していきますね。
①時間編:日常にゆとりができた
個人的にミニマリストの最大の効果は、日常にゆとりができたことです。
モノが減ったおかげで、モノの管理ができるようになったからです。
例えば、爪切りはここ、タオルはここ、筆箱はここ。というようにモノの定位置を決めていきました。
定位置が決まって「どこに置いたんだっけ?」とモノを探す時間が無くなりました!
さらに、食事や洋服を固定化で、日々の生活の中で判断する時間が圧倒的に減りましたね。
「今日は何食べようかな?」「何を着ていこうかな?」と悩まなくなるだけで脳のエネルギーが節約できます。
その結果、ミニマリズムを実践するほど、自分のための時間が作れるようになりました。
➁ストレス編:キレイな部屋で心地良くなった
朝起きたとき、仕事から帰ってきたとき、部屋がキレイだと居心地が良い。
この感情に気が付くことができましたね。
逆に部屋が片付いていないときは、それだけでなんだかスッキリしない気持ちになっていました。
そして、モノが少ないと圧倒的に掃除が楽!
僕は週に1回掃除すればいいくらいのズボラ人間でしたが、今では毎日掃除しています。
・モノの定位置が決まっているので、出したらしまう。
・キレイな状態が気持ちが良いので、毎日掃除する。
毎日の習慣のおかげで、スッキリとした空間で暮らせるようになりました。
結果的に、身体にも心にも余裕が生まれ、日々の生活に活力が戻りましたね。
③お金編:生活費が月25万円から月12万円になった
僕はモノが減らせたことで、生活費が25万円から月12万円になりました。
僕が生活費を下げられた理由は、主に下記の通りです。
モノを手放し、徐々に徐々にミニマリズムの思考が身に付いていった結果、月12万円生活を達成することができました!
月12万円生活を達成した時の家計簿はこちら!
>>【男性一人暮らし】借金600万円ミニマリストの生活費公開【2023年2月】
今までの家計簿は全て公開していますので、興味がある方はぜひご覧ください。
浪費家の自分でも変われることを実感でき、嬉しかったです!
生活費を下げることは、誰でも簡単にでき、再現性バッチリです。
僕が固定費を年間100万円節約した方法について知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。
>>【誰でもできる】貯金ゼロ一人暮らしの僕が年間100万円を節約した5つの方法
④仕事編:転職して働く時間を選べるようになった
実はミニマリストになって、転職やキャリアアップに役立つスキルが身に付いていきました。
具体的に身に付いたスキルは、例えば次の通り。
- 決断力:本当に必要なモノを判断する
- 試行力:思い切って試してみる
- 分析力:自分の現状を分析する
- 計画力:目標に向けて優先順位を付けられる
- 持続力:きれいな部屋を習慣化する
特に「決断力:本当に必要なモノを判断する」はミニマリストを目指す過程で鍛えられました。
理由は、何度も何度もモノの数だけ「自分にとって本当に必要か?」と自問自答し、「要る・要らない」を判断してきたからです。
ビジネスでは正解がないことの方が多いので、自分自身で決断していく必要があります。
そのため、決断力が付くことはあらゆるビジネスに活かすことができます。
という僕もミニマリストになったおかげで、転職に求めていることが分かり、フレックスタイム制の会社に転職できました
こんな感じでミニマリストは転職やキャリアアップにもつながるので、一回目指してみる価値ありですよ。
⑤人間関係編:彼女が出来た
ミニマリズムは人間関係にも活かすことができました。
なぜなら、モノと同じように、友人関係・仕事の付き合いが増えるほど、費やす時間とお金が増えてしまうから。
だからこそ、誰とでも仲良くする必要なく「本当に大切にしたいと思う人を最優先にする」ことが大切だと気が付くことができましたね。
本当に大切にしたいと思える人を優先した結果、今の彼女と付き合うことができました^^
本当に大切な人に幸せになってもらうために、喜んでもらうために人付き合いも見直していきたいですね。
人生変わるきっかけは、自分から会いたい人には会いに行くこと。
まとめ:気軽にミニマリスト生活を始めてみよう!
今回は「ミニマリストになって人生変わった5つのコト」を紹介しました。
僕はミニマリズムに出会って、人生が大きく変わりました。
僕のミニマリズムに出会う前の状況はこんな感じでした。
- 奨学金を556万円返済中
- カードローンを44万円返済中
- 毎月45時間以上残業のブラック労働
- 会社の付き合いやストレス発散のため、毎週飲み会
- ご飯を作るのがめんどくさくて、毎日外食
- 奨学金を理由に婚約破棄され人生どん底
- 婚約破棄のストレスで浪費家に
- 30歳目前にして貯金ゼロ
そんな時に知ったのが「ミニマリズム」です。
もちろん、モノを手放してお金の管理を始めても、すぐには浪費癖は治らず、苦労していた時期もありました。
が、今回紹介したようにミニマリストになって半年で僕の人生は変わりました。
誰でもミニマリストがあっているわけではないですし、今でもミニマリズムを活かしてお金や副業の勉強をしています。
僕はミニマリズムで救われたし、ミニマリズムの可能性を信じています。
目の前のゴミを捨てることからでも状況は変わりますよ。
ぜひ少しでも興味がある方は、挑戦してみてください!
ちなみに、ミニマリストの始め方が気になる方はこちらの記事を読んでみてください。
自分らしい暮らしを実現するヒントになりますよ。
また、こちらの記事でミニマリストにおすすめの本を紹介しているので、参考にどうぞ。
>>ミニマリスト初心者におすすめな本厳選9冊【モノを手放し自由を目指せる】
ミニマリズムを人生変えるきっかけにしましょう!